グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。
keropoDASH
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
◇Category 無題
◆2025/05/23 [PR] (No.)
◆2016/12/05 キーケースに使用できる革と布 一覧 (No.72)
◆2015/11/01 最近作ろうとしているのは (No.69)
◆2015/05/18 改めて見返してみると (No.68)
◆2016/12/05 キーケースに使用できる革と布 一覧 (No.72)
◆2015/11/01 最近作ろうとしているのは (No.69)
◆2015/05/18 改めて見返してみると (No.68)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キーケースに使用できる革と布 一覧
〇本体に使用する革
(レトロカラー)2800円
https://minne.com/items/6781214 ベージュブラウン
https://minne.com/items/6781180 レンガブラウン
https://minne.com/items/6781133 バイオレット(すみれ)
https://minne.com/items/6781088 アンティークグリーン
(爽やか系)2800円
https://minne.com/items/6780706 ターコイズブルー (内側の布 プロヴァンス風・山吹色)
https://minne.com/items/5065882 コーラルピンク (内側の布 生成り色地にカラフルペン画)
https://minne.com/items/5096963 ナチュラル
https://minne.com/items/6782235 イエロー
(ベーシック系)2200~2400円
https://minne.com/items/4191941・https://minne.com/items/3118641 落ち着いたレッド
https://minne.com/items/6913823 キャメル(黄色がかっている)
〇内側に使う布
https://minne.com/items/1765318 イエロー地の花柄
https://minne.com/items/1765366 エメラルドグリーン地に幾何学模様
https://minne.com/items/2089718 水色地にパステルカラーのカラフルドット(内袋に使用している布)
(コーラルピンクとナチュラルのキーケースの内側に使用した布)
https://minne.com/items/6780706 プロヴァンス風・山吹色
https://minne.com/items/5065882 生成り色地にカラフルペン画
水色地に白い水玉(一般的によくある水玉模様)
(レトロカラー)2800円
https://minne.com/items/6781214 ベージュブラウン
https://minne.com/items/6781180 レンガブラウン
https://minne.com/items/6781133 バイオレット(すみれ)
https://minne.com/items/6781088 アンティークグリーン
(爽やか系)2800円
https://minne.com/items/6780706 ターコイズブルー (内側の布 プロヴァンス風・山吹色)
https://minne.com/items/5065882 コーラルピンク (内側の布 生成り色地にカラフルペン画)
https://minne.com/items/5096963 ナチュラル
https://minne.com/items/6782235 イエロー
(ベーシック系)2200~2400円
https://minne.com/items/4191941・https://minne.com/items/3118641 落ち着いたレッド
https://minne.com/items/6913823 キャメル(黄色がかっている)
〇内側に使う布
https://minne.com/items/1765318 イエロー地の花柄
https://minne.com/items/1765366 エメラルドグリーン地に幾何学模様
https://minne.com/items/2089718 水色地にパステルカラーのカラフルドット(内袋に使用している布)
(コーラルピンクとナチュラルのキーケースの内側に使用した布)
https://minne.com/items/6780706 プロヴァンス風・山吹色
https://minne.com/items/5065882 生成り色地にカラフルペン画
水色地に白い水玉(一般的によくある水玉模様)
PR
最近作ろうとしているのは
ボアを使ったふかふか目玉付きがま口財布
小学生の頃によく描いていた自作の雲マスコットをがま口にしてみた。というとカッコつけすぎているような言い方ですね。
がま口キーケース 試行錯誤中
毛糸でフロアマット なかなか編みあがらない
毛糸で編んだあのミニバッグをもう一度 かわいい色の毛糸を購入したので早く編みたい
ある銀行のマスコットキャラのあのリスを羊毛フェルトで作りかけて2年ほど経つけれど、まだ頭と胴体を繋げていない・・・・!
某人形劇テレビ番組に登場する飛行機(2号)がまだあの状態のまま放置されていて、自分用のニットが今年中に編みあがればいいな、という状態。
これは気まぐれで作ったチャーム付きキーホルダー

めくるとカエル型に切り抜いたものが現れる。

改めて消しゴムハンコ作家の方の技巧には心底感心しました。カッターで切り抜くのは本当にとても大変。

どちらのボディがサイズが合ってるのかわからなくなってしまいました。
小学生の頃によく描いていた自作の雲マスコットをがま口にしてみた。というとカッコつけすぎているような言い方ですね。
がま口キーケース 試行錯誤中
毛糸でフロアマット なかなか編みあがらない
毛糸で編んだあのミニバッグをもう一度 かわいい色の毛糸を購入したので早く編みたい
ある銀行のマスコットキャラのあのリスを羊毛フェルトで作りかけて2年ほど経つけれど、まだ頭と胴体を繋げていない・・・・!
某人形劇テレビ番組に登場する飛行機(2号)がまだあの状態のまま放置されていて、自分用のニットが今年中に編みあがればいいな、という状態。
これは気まぐれで作ったチャーム付きキーホルダー
めくるとカエル型に切り抜いたものが現れる。
改めて消しゴムハンコ作家の方の技巧には心底感心しました。カッターで切り抜くのは本当にとても大変。
どちらのボディがサイズが合ってるのかわからなくなってしまいました。
改めて見返してみると
何年かぶりに自分のブログを見てみました。存在すらすっかり忘れていました。ログインのパスワードを保存していてよかったです。
とりとめもなく適当にチョコチョコ作りつづけているのですが、なんていうか、あまり身についていないというか、突き詰められていないというか(汗) エキスパートになれたらいいのになぁ・・・(汗)。
これからもチョコチョコ作り続けていつか達人に・・・!
とりとめもなく適当にチョコチョコ作りつづけているのですが、なんていうか、あまり身についていないというか、突き詰められていないというか(汗) エキスパートになれたらいいのになぁ・・・(汗)。
これからもチョコチョコ作り続けていつか達人に・・・!
プロフィール
HN:Keropo
ninjatools
最新記事
・少し大き目コインケース 黄色 2017/05/03
・コーラルピンクの親子がま口2 2017/04/23
・親子がま口のお財布ポシェット カーキブラウン 2 2017/04/07
・ビーズ編みのポーチ 2017/03/22
・少し大き目コインケース イエロー 2017/03/21
・レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)その2 2017/03/03
About this Blog
管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。