keropoDASH | 趣味の記録     忍者ブログ

グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。

keropoDASH

      
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
 
メニュー名前を羅列しておく
       

販売について

ハンドメイド販売サイト3カ所(minne・creema・tetote)のみで「Keropo」の屋号で販売しています。複数アカウントでの販売や買い物専用のアカウント登録もしておりません。 SNSや自サイト運用しての販売も行っていませんので成りすましにご注意くださいませ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)その2

20170303
レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)


https://minne.com/items/6915573
PR

親子がま口のお財布ポシェット カーキブラウン

201702
親子がま口のお財布ポシェット カーキブラウン
(フェイクレザー)


https://minne.com/items/8193637

レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)その1

201611
レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)


https://minne.com/items/6915573

コーラルピンクの親子がま口1

2017/2
コーラルピンクとスモークグリーン

キーケースに使用できる革と布 一覧

〇本体に使用する革

(レトロカラー)2800円
https://minne.com/items/6781214 ベージュブラウン
https://minne.com/items/6781180 レンガブラウン
https://minne.com/items/6781133 バイオレット(すみれ)
https://minne.com/items/6781088 アンティークグリーン

(爽やか系)2800円
https://minne.com/items/6780706 ターコイズブルー (内側の布 プロヴァンス風・山吹色)
https://minne.com/items/5065882 コーラルピンク  (内側の布 生成り色地にカラフルペン画)
https://minne.com/items/5096963 ナチュラル
https://minne.com/items/6782235 イエロー  

(ベーシック系)2200~2400円
https://minne.com/items/4191941https://minne.com/items/3118641 落ち着いたレッド
https://minne.com/items/6913823 キャメル(黄色がかっている) 




〇内側に使う布

https://minne.com/items/1765318 イエロー地の花柄
https://minne.com/items/1765366 エメラルドグリーン地に幾何学模様
https://minne.com/items/2089718 水色地にパステルカラーのカラフルドット(内袋に使用している布)

(コーラルピンクとナチュラルのキーケースの内側に使用した布)
https://minne.com/items/6780706 プロヴァンス風・山吹色
https://minne.com/items/5065882 生成り色地にカラフルペン画


水色地に白い水玉(一般的によくある水玉模様)

カテゴリー

 

プロフィール

HN:Keropo

About this Blog

カエル

管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。  
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。

ブログ内キーワード検索

  • seo

by PODCAST-BP
イラストの著作権はすべてkeropoDASH管理人にあります。当サイトの画像について、HP等への無断使用や加工・転送・転売を一切禁止いたします
copyright © keropoDASH all rights reserved.
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ