羊毛って癒されるわ - keropoDASH | カエルをはじめ、動物イラストなどオリジナルデザインのTシャツ置いてました、おまけに管理人作の微妙なニット作品・イラスト展示カテゴリー・がま口製作の記録 忍者ブログ

グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。

keropoDASH

      
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
 
メニュー名前を羅列しておく
       

販売について

ハンドメイド販売サイト3カ所(minne・creema・tetote)のみで「Keropo」の屋号で販売しています。複数アカウントでの販売や買い物専用のアカウント登録もしておりません。 SNSや自サイト運用しての販売も行っていませんので成りすましにご注意くださいませ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羊毛って癒されるわ

羊毛フェルトで何かを作るという技を知ってから、かなりの勢いで作ってました。
でも、スタートダッシュが激しすぎてちょっとスピードダウン。(体力が続かない・・・)
やっとこさ10個ぐらいつくりました。作りかけのもカウントしてます

全部撮ったつもりだったけど、一部忘れてるのがあった・・・



羊毛をニードルでチクチクさすと細かい毛同士が絡まりあってカタマリになるのを利用して形作ります。羊毛は刺せば刺すほどガッチリ固くなって頑丈なのが出来るけれど、その分手触りがゴワゴワ。
動物モノはあまり刺さずに羊毛ならではの柔らかなのが作りたいのですけど、これが結構ムズカシーと思ってます。
全体を満遍なく刺して、硬度を同じように保つには羊毛の量を正確にとらないといけないし、始めの形作りもちゃんとしないとイケマセン。
納得いかない部分を、修正しようとニードルでチクチクしすぎると一部分だけが固くなる。手触りが悪くなるし。
こだわりだすと完成までは結構めんどくさい(笑)


完成している中での最新作 ピンクペンギン。
前にアップした作りかけとどこが違うのか。。。そんな風に言われるんだろうな、とか頭を横切ったりしつつ、、、、、細かいところをチクチク作りこんでました。ディテールは実物見ないとヤッパリ分からないものです。
目も作っておきました。目つきが鋭いペンギン(汗)
ボディの弾力は最高に気持ちいいーっす。ふかっふか。



遠くにいるのは微リアルカエル。今のところ最もお気に入り。






ペンギンをねらうカエル。
おしりがカワイイ。

ふわっふわに作ると、気持ちよさにヒマさえあればついつい触り倒す。 触るのがタノシーです。この感触に癒される。
潜在意識が癒しを激しく求めている模様。。。





なぜか随分前に作ったカルトナージュもどきのハコ。
デジカメがやっと復活したのでパソに取り込みました。

下の図↓ ちゃんと中もカエルの絵をあしらった。
しかし、箱の中にセットする飛び出すカエルはまだ出来ていない・・・。
作る前に羊毛フェルトに魂を奪われました(笑)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックを送る
この記事へのトラックバックURL:

カテゴリー

 

プロフィール

HN:Keropo

About this Blog

カエル

管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。  
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。

ブログ内キーワード検索

  • seo

by PODCAST-BP
イラストの著作権はすべてkeropoDASH管理人にあります。当サイトの画像について、HP等への無断使用や加工・転送・転売を一切禁止いたします
copyright © keropoDASH all rights reserved.
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ