keropoDASH | 趣味の記録     忍者ブログ

グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。

keropoDASH

      
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
 
メニュー名前を羅列しておく
       

販売について

ハンドメイド販売サイト3カ所(minne・creema・tetote)のみで「Keropo」の屋号で販売しています。複数アカウントでの販売や買い物専用のアカウント登録もしておりません。 SNSや自サイト運用しての販売も行っていませんので成りすましにご注意くださいませ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Tシャツにしがみつくカエル のTシャツ

Tシャツの布を掴んで振り落とされないように頑張るカエルの図。
同じシリーズ(?)で、もう少しスリムな洋ものっぽいカエルのバージョンがあったのですが、
何やら人間のおっさんみたいな雰囲漂わすカエルだったので、改めてみました。
このでっぷり感がアマガエル(ヒキガエル)っぽくなったような気がして、より リアルカエルになったのではと。・・・・うん。

そうそう、小さくて愛らしいアマガエルはヒキガエルの仲間なのですよ。良く見てみると、意外とゴツイ体つきしてるんですよね。 (華奢なのはアオガエルの仲間だそうです。 うぅ~ん、役に立立たない豆知識)


しがみ付きカエル
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル前面 01
しがみ付くカエル
前面 01

税込価格: 2,205円
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル(影ナシ)前面 01
しがみ付くカエル(影ナシ)前面 01

税込価格: 2,205円
 
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル 背面 01
しがみ付くカエル 背面 01

税込価格: 2,205円
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル(影ナシ)背面 01
しがみ付くカエル(影ナシ)背面 01

税込価格: 2,756円
 
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル 前面 02
しがみ付くカエル 前面 02

税込価格: 2,205円
DESIGN GARDEN
しがみ付くカエル(影ナシ)前面 02
しがみ付くカエル(影ナシ)前面 02

税込価格: 2,205円
 
しがみ付きカエル デザインガーデンさんは、購入時にTシャツのベースカラーはおろか、何にプリントするのか,アイテムまで好みで選べるので便利です。(強調)
Tシャツじゃなくてエコバッグだったら欲しい~という時でも、大丈夫。
スゴク便利。
登録する側としてもとてもラクチン(汗)
(一つ一つ設定するのはとても面倒で、途中で挫折すること多々あり・・・。)
PR

カエルカルトナージュもどき

このあいだ書いていたカエルのイラストを、お菓子の空き箱を利用して作り直した箱に貼り付けてみました。
カルトナージュのように(名前覚えたぞ。)布を貼り付けるところ、A4プリント紙に白黒(カラーのインクが切れた)でプリントしたものを、そこらへんに転がっていたスティックのり(スプレーのりとか、その手の材料をどこにしまったか分からなくなった)でペタペタはりつけた。
なんてゆうか、まさに「図画工作」の世界。
決して工芸ではありませんな。ハハ~。しかもテレビ見ながらで全然集中してなかったもんね。

更に写真がすごいイケテナイ。ピンボケで白黒っていつの昭和だ。
この写真ではディテールはおろか、形状さえも良く分かりません。

シャオスタイルとか言うトイカメラで撮ったのならオサレ~~って感じですけど、携帯カメラですから。
右側のはかろうじてカラーだけど、何ゆえにノスタルジックなセピア・・・。
携帯カメラって接写が難しいんですね。トホ。
デジカメでちゃんと撮ってたのですけどね、家族のものが、パソコンに繋ぐコードどこにやったか分からん、って言うもんですから。うん。でもまぁ、良いじゃん。雰囲気あるよ(ちょっと投げやり。)

まぁ、今回のはこれで良いんです。これは、「とりあえず作ってみたかったから作った。」箱です。
プロトタイプといえば聞こえがよいですが~~、まだ空き箱はあるのでチャレンジ。いや、リベンジか。

箱のふたを開けて撮ってみた。
中にもカエルのイラストがあるのだけど、この写真じゃさっぱりなんのことやら。
それでも、造りの甘さがピンボケ写真のおかげでごまかされているのは助かった。





正面をこちらにむけて立てて見た。後ろ側に花の絵がくるようにレイアウトしたという小憎い技が効いているのか効いていないのか、それは分からない。



この箱を何に使うのか、というか、長辺12センチの箱に収納できるのはなんだろう??いわんや、なんもない。
という訳で、更に推し進めて、びっくり箱のように蓋を開けると中からカエルが飛び出すとか、そんなオモチャ箱みたいなのを作るつもりでいます。
箱だけで相当いい加減なつくりなのにそんな細工が自分に出来るのか?
カエルが飛び出す → カエルイラストのポップアップカード 
多分そこらへんが落ち着くところだと思います。
でもちょっと楽しい。



久しぶりにカエルイラストを描いた

こんなカエルのイラストを描いていました。
ある日、どこで迷い込んだのかワカラナイのですが、ハイグレードな主婦のブログに辿り着きました。(主婦というより、結婚なさってる「キャリアウーマン」だった。)
そこで、か  か  カトル  カトリ  カナリ
  ええと。
本当に忘れました。何とかっていう、ボール紙に布を貼り付けて美しい箱を作るというヤツです。
その先生をしている人だったのですが、あまりの作品の美しさ優雅さに圧倒されてひっくり返りそうになりました。
そういやうちんとこにお菓子の空き箱で丈夫そうだからとっといたのがあったよな~と、いらんことを思い出したので、さっそくマネして作ってみようと思いました。
お菓子の空き箱はあっても美しい花柄の布とかリネンの布なんてサレたものありませんでしたので、カエルの絵をかいてプリントアウトしたの貼っつけたろ。
という訳で描いたカエル。
ちゃんと完成したイラストとは思わないんですが、また悪い癖で途中で飽きてきた・・・というかこれは我が家のロースペックマシンのせいで途中からファイルが重くて重くてまったりしてしまったので、ギブアップしたからなのです。
hako
↑↑↑ にょろにょろがイッパイだ!

せこい管理人はこれをそのままTシャツに流用してやろうと(売れるのか?)思っています。自己満足です。

綺麗なお姉さんを描きたかっただけなんです

年末頃ふと、女の人のイラストを描きたいな~と思って描いたあと放置していたブツ。
Tシャツの図案として描きはじめたのだけど、良くあることなんですが、描いている途中で飽きる、or 「なんか違う」と思ってパソコンのHDの奥にしまいこまれる、というパターンの最たる例がコレ。
ホルダを見てたら出てきたので、更新がてらアップしてしまえ。
これ、確かに当初のイメージどおり、綺麗で清楚(そう)に描けたとは思うんだけど、やっぱりこんな中途半端イラストのTシャツは誰もいらんよね。と。
もう少しオサレな感じのを書き直してみようかと思いつつ、それが描けたら思い切ってこれもUPSOLDに出そうかなぁ~とか。
もうね、売れるとか、売れないとか別にいいや・・・と思ってたりして。アァ~
きれいなお姉さん



2008/03/26

抜き足差し足

006_shinobiashi.gif
DESIGN GARDEN
抜き足差し足
抜き足差し足

税込価格: 2,142円
DESIGN GARDEN
抜き足差し足
抜き足差し足

税込価格: 2,142円
 
 

カテゴリー

 

プロフィール

HN:Keropo

About this Blog

カエル

管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。  
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。

ブログ内キーワード検索

  • seo

by PODCAST-BP
イラストの著作権はすべてkeropoDASH管理人にあります。当サイトの画像について、HP等への無断使用や加工・転送・転売を一切禁止いたします
copyright © keropoDASH all rights reserved.
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ