グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。
keropoDASH
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
販売について
ハンドメイド販売サイト3カ所(minne・creema・tetote)のみで「Keropo」の屋号で販売しています。複数アカウントでの販売や買い物専用のアカウント登録もしておりません。
SNSや自サイト運用しての販売も行っていませんので成りすましにご注意くださいませ。
ペンギン親子にしてみた
Tシャツブログのはずなのに、なにこの羊毛フェルト率の高さ。
現在、定番のガマ口を何個かとカエル様全身像ガマ口(ガマグチの予定じゃなかったけど、手持ちの材料の都合で仕方なく。)製作中。
全て自分のもの。
カエル様だけは頑張って作ろうと思っている
石鹸水を使って作る方法で細々作りかけてるんですが、管理人は常々、
全てにおいてみようみまね&思い描くイメージに向けてまっしぐら・過程なんて気にしない
でやってるもんで、手間隙がかかるんですねぇ。。。
この方法は同時に複数進行できるのは良いんだけど、
しかし、普通は石鹸水で一度こすっただけでちゃんとフェルト化するんだろうか?
管理人は何度も何度も何度も何度も、洗っちゃ乾かし洗っちゃ乾かし、羊毛植えて修正してからまた洗っちゃ乾かしを繰り返さないとキレイに固まってくれません(汗)
ちょっとネットで作り方載せてる所ないか調べてみましたが、
が、
作り方よりも、他所様の作ったモノたちのすごさに、おぉぉぉとなってしまった。
ニードルで作った動物の処理の丁寧さに圧倒された。どんなふうするんだろう、とマジマジ舐めるようにみてました。
上手な方法があるんだろうなぁ~多分。
ニードルだけで作りこむのか、適当に石鹸水も併用するのか、いろいろ気になるわ。
そんな美しくも効率的方法が気になりながら・・なかなか出来上がりません。
しかし乾かしてる間にニードルで子供ペンギンとカエル作ってもた。

子供ペンギンの頭は何気にハゲている。
産毛から成獣のあのツルっとした感じの途中経過みたいなの。
いやまぁ、偶然の産物ですが。
親ペンギンがキョロちゃんに見える。そのうち直しておこう

ベルトをつけてリストバンドにするつもりですが、安全性を考慮してどんな風にベルトをつけるか思案中。
やっぱりゆるめのマジックテープか。
機会があれば親戚のガキンチョにでもやろうかと。
現在、定番のガマ口を何個かとカエル様全身像ガマ口(ガマグチの予定じゃなかったけど、手持ちの材料の都合で仕方なく。)製作中。
全て自分のもの。
カエル様だけは頑張って作ろうと思っている
石鹸水を使って作る方法で細々作りかけてるんですが、管理人は常々、
全てにおいてみようみまね&思い描くイメージに向けてまっしぐら・過程なんて気にしない
でやってるもんで、手間隙がかかるんですねぇ。。。
この方法は同時に複数進行できるのは良いんだけど、
しかし、普通は石鹸水で一度こすっただけでちゃんとフェルト化するんだろうか?
管理人は何度も何度も何度も何度も、洗っちゃ乾かし洗っちゃ乾かし、羊毛植えて修正してからまた洗っちゃ乾かしを繰り返さないとキレイに固まってくれません(汗)
ちょっとネットで作り方載せてる所ないか調べてみましたが、
が、
作り方よりも、他所様の作ったモノたちのすごさに、おぉぉぉとなってしまった。
ニードルで作った動物の処理の丁寧さに圧倒された。どんなふうするんだろう、とマジマジ舐めるようにみてました。
上手な方法があるんだろうなぁ~多分。
ニードルだけで作りこむのか、適当に石鹸水も併用するのか、いろいろ気になるわ。
そんな美しくも効率的方法が気になりながら・・なかなか出来上がりません。
しかし乾かしてる間にニードルで子供ペンギンとカエル作ってもた。
子供ペンギンの頭は何気にハゲている。
産毛から成獣のあのツルっとした感じの途中経過みたいなの。
いやまぁ、偶然の産物ですが。
親ペンギンがキョロちゃんに見える。そのうち直しておこう
ベルトをつけてリストバンドにするつもりですが、安全性を考慮してどんな風にベルトをつけるか思案中。
やっぱりゆるめのマジックテープか。
機会があれば親戚のガキンチョにでもやろうかと。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:Keropo
ninjatools
最新記事
・少し大き目コインケース 黄色 2017/05/03
・コーラルピンクの親子がま口2 2017/04/23
・親子がま口のお財布ポシェット カーキブラウン 2 2017/04/07
・ビーズ編みのポーチ 2017/03/22
・少し大き目コインケース イエロー 2017/03/21
・レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)その2 2017/03/03
About this Blog
管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。