グッズと羊毛フェルト・ニットなど趣味ブログ。
keropoDASH
余計なカスタマイズはしていないので通常のweb検索ができマス
販売について
ハンドメイド販売サイト3カ所(minne・creema・tetote)のみで「Keropo」の屋号で販売しています。複数アカウントでの販売や買い物専用のアカウント登録もしておりません。
SNSや自サイト運用しての販売も行っていませんので成りすましにご注意くださいませ。
癒しを求める手芸
よくアニマルプラネットやアニマルビデオを見ながらニヤついているんですが、
私にとっての羊毛フェルトは、つまり癒しを求める作業であるのだろーと思いつつも、
細かくてなかなか進まない作業に気を失いそうになったりもして。
幾らテレビ観ながら出来る事でも観たいテレビ番組も限られてるし(汗)
えーんえんとチクチクしてられませんので、癒されてるのかなんかよくワカラナくなることもシバシバ(笑)
でも、思いのほか良く出来た(当社比)と思えたときは嬉しいもんです。

注1) シルエットは白クマがヨイ・でも毛糸は茶色を使いたい。
そんなワガママをかなえる(?)ために出来たタイトルが 日焼け白くま
センスナッシング。
北極の動物と南極の動物のコラボ
私にとっての羊毛フェルトは、つまり癒しを求める作業であるのだろーと思いつつも、
細かくてなかなか進まない作業に気を失いそうになったりもして。
幾らテレビ観ながら出来る事でも観たいテレビ番組も限られてるし(汗)
えーんえんとチクチクしてられませんので、癒されてるのかなんかよくワカラナくなることもシバシバ(笑)
でも、思いのほか良く出来た(当社比)と思えたときは嬉しいもんです。
注1) シルエットは白クマがヨイ・でも毛糸は茶色を使いたい。
そんなワガママをかなえる(?)ために出来たタイトルが 日焼け白くま
センスナッシング。
北極の動物と南極の動物のコラボ
ペンギンはかなりしっかりに仕上げたので結構頑丈に出来ている。。。
手触りはフェルトっぽいごわ~とした感じ。でも見た目はシッカリしてて結構きれい。
日焼け白くまは針刺しは控えめにしたので表面の手触りは羊毛らしい柔らさで気持ち良い~!でも見た目は前者に比べると粗く見える。
この良いトコのみを取り入れたいんだけど、基本不器用なもんで。ふぅ~。
ちなみに芯には綿を使っているのでどちらも比較的高反発な弾力を備えてるんですわ・・・
ちょっと作り方を他にも試してみようかな。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:Keropo
ninjatools
最新記事
・少し大き目コインケース 黄色 2017/05/03
・コーラルピンクの親子がま口2 2017/04/23
・親子がま口のお財布ポシェット カーキブラウン 2 2017/04/07
・ビーズ編みのポーチ 2017/03/22
・少し大き目コインケース イエロー 2017/03/21
・レザーの親子がま口 お財布ポシェット(大きい財布)(ブラック)その2 2017/03/03
About this Blog
管理人の作成したがま口・羊毛フェルトの動物・雑貨や編み物・イラスト など節操もなく載せています。殆ど覚書のようなブログです。 時間つぶしの時などに覗いてみてください。
以前Tシャツやグッズのイラスト・デザインを ドロップシッピングサイト に登録して販売していましたのでその名残もあります。、
このブログではそのアイテムたちを紹介しています。
がま口などは下記リンクにあるminne・creema・tetoteの3カ所のみで販売しています。(ほか、実店舗は一か所のみで数点ほど委託していますが在庫限りでいったん終了)これ以外での販売は行っていません。